
こんにちはー、みるねこです(ΦωΦ)
環境の移り変わりは早いですね✧◝(ΦωΦ)◜✧*゚+
テーマ拡張パック『幻のいる島』がリリースされてから新しいカードを中心にデッキが増えてきているので最新の環境でデッキを組んでいきたいと思います/(ΦωΦ)/
今回は超ポケモンのミュウツーexを使用したデッキを紹介していきたいと思います
デッキレシピ
幻のいる島 環境初期(2024/12/27)
リリース初期からずっと環境トップに君臨しているミュウツーexデッキに新たにミュウexが加入
幻の石板を採用し、サカキもフル投入
『幻のいる島』環境では複数の型が出てきて面白いですね


ミュウex

3枚目のアタッカー枠
以前は『かけだし調査員』と組み合わせて壁にしていた幻ポケモンだがミュウexを一撃で倒すポケモンの使用が増えてきたため単独で利用することに。
ミラー戦ではミュウexが2枚欲しくなるが、他のデッキに対して安定性が減るため1枚のみ採用
特にHPが130なのでミュウツーexより一撃で沈む場面が多い事だけは要注意
かけだし調査員(非採用)

まさかのミュウex版のキョウ
効果は強力ですがミュウexを一撃で倒すポケモンが増えてきたため採用を見送り
幻の石板

ポケポケでは数少ないグッズでポケモンをサーチできるカード
本家のポケモンカードゲームと異なりポケモンサーチカードは非常に珍しいですが、普通に使うとギャンブルカード
『ポケモン図鑑』を合わせて使うと未来が見える素敵な組み合わせだが、少しでも安定性を向上させたいためポケモン図鑑は不採用。
みるねこは手札にあれば基本的にすぐ使っちゃって良いと思います(ΦεΦ;)
運命に愛されている人だと数少ないキルリア、サーナイトを手札に加える事ができるカード
サカキ

相手のテンポを崩す事ができる数少ないカード
たかが10ダメージ増加ですが想像以上に出番は多く、このカードでテンポをずらし非exを早いターンに倒して1ポイントを先取しておきたいところ
カードプールが増えてくると色々なデッキが出てきて楽しいですね
では、また(ΦωΦ)/”
コメント